
記事の内容や価格は掲載当時(2019年5月)のものです。
草津白根山の「噴火警戒レベル」の最新情報については 嬬恋村観光協会 のHPをご参照ください。
首都圏から日帰りで「雪の回廊」を楽しめ、何度走っても「気持ちのいい道」が 志賀草津道路 (国道292号)です。あれほどダイナミックな景観はなかなかないですよねぇ。「天空の道」ベスト3に挙げてもいいでしょう。

そんな 志賀草津道路 が「冬季閉鎖」を終了したのは、2019年4月19日のこと。さっそく「雪の回廊 初走り」に出かけようと思ったら……バイク・オープンカー・自転車は通行止めだというではないですか!
理由は草津白根山の火山活動が活発しているから。今のところ、バイクが通行可能になるメドはたっていないようです f(^^;;
というわけで、今後、草津方面にお出かけの方は、事前に道路情報をチェックしておいてくださいね。
●参考:第15回志賀草津高原ルート 雪の回廊ウォーキング 新聞記事(今年の雪の回廊の状態や通行止めの詳細がレポートされています / 上毛新聞)
●参考:国道292号の通行規制について(群馬県)
コメントを残す