各 ツーリング へのお申し込みは、当ページ下段の専用フォームからどうぞ!
2/19(土)一面の菜の花畑で春を堪能ツーリング
この日は、春ならではの景色を求めて、外房・鴨川へ!
1万坪もの広大な敷地いっぱいに咲きほこる、菜の花 を愛でに行きましょう。
各地に「菜の花の名所」がある千葉県でも、これだけ広い花畑は なかなか見ることができません。というわけで、黄色いじゅうたんと甘~い香りに、すっかり癒されてくださいませ。
ランチは「旬の地元食材」にこだわっている人気店にご案内します。
暦の上では春といっても……まだまだ寒いこの時期。サクサクの天ぷらがおいしい 釜揚げうどん はいかがですか? 地元のゆばを使った 湯葉づくし定食 もおすすめですよ。
◎ペース:初心者ライダーさん~ベテランまで
◎走行場所:千葉県(鴨川)
◎集合場所:圏央道・木更津東ICそば 10時集合
◎解散場所:館山道・木更津北ICそば 15時頃解散予定
◎参加料金:8,000円(税込)
◎走行距離:約95km(一般道のみ/集合場所~解散場所まで)
2/23(水・祝) かんなみ桜と世界遺産「韮山反射炉」
静岡県函南町(東名高速・沼津ICからバイクで20分程度)に、地元のみなさんが植樹し、丹精込めて育ててきた 河津桜 の並木があります。

並木の規模は、本場の 河津 や みなみ(南伊豆)ほどではありませんが、そのぶん人混みに もまれる ことがなく、都心からのアクセスも楽ちん♪ のんびりと散策しながら、春のおとずれを実感していただけます。晴れていれば、箱根連山や 富士山 を臨めるのもいいところですね。
早咲きの桜を愛でた後は、2015年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として 世界遺産 に登録された 韮山反射炉 へ。
幕末期に欧米諸国の開国要請に対抗して、日本(江戸)を守るために大砲を鋳造したのがここなんだとか。当時のまま現存している唯一の反射炉で、資料館も充実しています。
ランチは 伊豆本わさび を付けた(自分で摺ります)炭火焼き牛サーロインをいただける、リーズナブルなお店にご案内します。
※当店では「豚肉」も選べます。魚類は「アジの干物」のみで、肉中心のメニューとなることをご了承のうえでお申し込みください。
◎レベル:初心者ライダーさん~ベテランまで
◎走行場所:静岡県(三島近く)
◎集合場所:東名高速・足柄SA 10時集合
◎解散場所:伊豆縦貫道・函南ICそば 15時20分頃解散予定
◎参加料金:8,000円(税込)
◎走行距離:約95km(高速35km一般道60km/集合場所~解散場所まで)
◆参考:韮山反射炉 観覧料 500円(障がいのある方は無料)
2/26(土)ほっこり雛祭りと勝浦タンタンメン
3月と言えば ひなまつり。この時期、房総・勝浦は街全体に約3万体もの ひな人形 が飾られ、ひなまつり一色になります。なかでも遠見岬(とみさき)神社の参道に並べられた約1,800体は必見ですよ!
ちなみに、ひなまつりの起源は平安時代と言われ、現代のような形になったのは安土桃山時代(約450年前)からだとか。様々なお人形の表情や装束を通して「時の流れ」に想いを馳せてみるのも一興ですね。
もうひとつの勝浦名物が B級グルメの 勝浦タンタンメン です。
一般的なゴマではなく、醤油をベースにした透き通ったスープに、ラー油をたっぷりと加えたのが「勝タン」の特徴。はふはふと食べ進めるうちに体はポカポカと温まり、おいしさに箸が進みますよ~♪
今回訪問するのは、地元の方に「ここはおいしい」と教えていただいたお店なので、味は折り紙付きです!
かつうらビッグひな祭り はこれまでに何度も訪問していますが、気さくな神主さんが交通安全のおはらいをしてくださったり、地域のおばちゃんたちがお汁粉をふるまってくれたり……。毎回、ほっこりと心が温まるので、また行きたくなります(笑)
房総らしい快走路をうまくつなぎ合わせたので、春走り も存分にお楽しみください♪
◎レベル:初心者ライダーさん~ベテランまで
◎走行場所:千葉県(勝浦)
◎集合場所:館山道・木更津北IC近く 10時集合
◎解散場所:圏央道・市原鶴舞IC近く 15時半頃解散予定
◎参加料金:8,000円(税込)
◎走行距離:約100km(一般道のみ/集合場所~解散場所まで)
2/27(日)ほっこり雛祭りと勝浦タンタンメン
「2/26」と同じ内容です。
両日を申し込み、天候次第でどちらか一日に絞っていただく形でも大丈夫です。
↑ PC / スマートフォン共用(SSL対応)↑
《ご案内》
◎任意保険に加入している126cc以上のバイク / スクーターでご参加ください(レンタルバイク可)
◎全行程をツーリング ナビゲーター・魚屋美智代がサポートしますが、安全意識を持って自分のペースで走り、事故を起こさず、同行した仲間(参加者の方々)と協調できる方のみご参加ください。
◆「K2クラブ」メンバーの方が連日参加する場合は2日目を¥1,000 割引させていただきます。
◆お申し込み後の流れなどにつきましてはこちらをご参照ください。
◆各ツアーの最少催行人数は2名様となります。
◆参加規約をご覧いただき、ご了承のうえで、専用フォームからお申し込みください。
◆ツアー料金とは?
ルーティング&ナビゲートに関する費用です。ガソリン代・有料道路代・食事代・拝観料等は含まれておりません。道路事情や悪天候など、止むを得ない事情によってルートや訪問地を変更することがあります。あらかじめご了承ください。
《 準備不要! 来るだけで楽しいパッケージ ツーリング 》
コメントを残す