各 ツーリング へのお申し込みは、当ページ下段の専用フォームからどうぞ!

8/1(土)榛名と蕎麦と八ッ場ダム
建設に紆余曲折があった八ツ場(やんば)ダムですが、2020年3月末にようやく完成しました。

一昨年のK2バイクツーリングでは、その頃にだけしか見られない、貴重なダム建設現場を間近で体験するツアーに参加し……日本に数台しかない巨大クレーンや、大規模工事に目を見張ったものです。
というわけで、この日は運用が開始されたばかりの八ツ場ダムの雄姿を拝みに行きましょう。

行き帰りのルートは、林を抜けるタイトなクネクネ道あり、アップダウンの峠道あり、展望が良いダイナミックな快走路あり! バイクらしさを存分にお楽しみいただけます。
昼食は榛名の手打ち蕎麦店でいかがですか? 地元産のニ八蕎麦で、限定50食とのことですから、早めに訪問しましょう。
榛名山の中腹に位置し、1400年を越える歴史を持つ榛名神社にも立ち寄ります。文化3(1806)年に建てられた本殿は国の重要文化財。武田信玄が戦勝祈願のために矢を射立てたという巨木「矢立杉(やたてすぎ)」は国の天然記念物といいますから、ぜひ!
暑い頃ですが、おいしいお蕎麦をいただき、山あいの風景を楽しみながらツーリングを満喫しましょう。
◎ペース:初心者ライダーさん~ベテランまで
◎走行場所:群馬県
◎集合場所:関越道・高坂SA(下り) 8時20分集合
◎解散場所:関越道・駒寄PA(上り) 15時30分頃予定
◎参加料金:7,273円(税込 8,000円)
◎走行距離:約185km(高速70km+一般道115km/集合場所~解散場所まで)
8/2(日)榛名と蕎麦と八ッ場ダム
「8/1」と同じ内容です。両日を申し込み、天候次第でどちらか1日に絞っていただく形でも大丈夫です。
「8/8 – 10」連休 Special
真夏の福島 満喫ツーリング
8/8(土):Day1「佐野~那須~裏磐梯」
福島は楽しい走り道の宝庫! まずは会津東街道から空いた県道を北上し、磐梯山ゴールドラインなどのワインディングロードをたっぷりと楽しみましょう。
◎集合場所・時間
第1集合場所:東北道・佐野SA(下り) 8時30分
第2集合場所:東北道・西那須野塩原ICそば 9時40分
◎走行距離:225 km(高速105km+一般道120km/第1集合場所~宿泊地)
◎宿泊場所:福島県裏磐梯のライダー御用達ペンション……1泊2食 8,650円(和室&洋室/源泉かけ流し露天風呂あり)
8/9(日):Day2「裏磐梯~河内村~いわき」
レークラインや絶景名所・磐梯吾妻スカイラインを楽しみ、震災復興のシンボルでもある「復興フラッグ」を見学。その後、川内村周辺のクルマ通りの少ないルートから、いわき市内までを駆け抜けます。
天候によっては、ルートを変更したり、前日に磐梯吾妻スカイラインを走ったりする可能性もあります。短時間ですが、桃狩りに立ち寄るかもしれません。

◎集合場所・時間:裏磐梯ペンション 8時20分
◎走行距離:約250km(高速115km+一般道135km/宿泊地~ホテル)
◎宿泊しない場合の解散場所:常磐道・いわき四倉IC付近 15時30分頃
◎宿泊場所:福島県いわき市内のホテル(シングル)……1泊朝食 6,480円。じゃらんクチコミ総合4.4と高評価の宿(常磐道・いわき中央ICまで約20分)。夕食はホテル近くの食堂にて。
8/10(月祝):Day3「いわき~北茨城~友部」
連休の仕上げは、快走里山道をたくさん走ります。北茨城付近では、ほぼ信号なしの道を楽しんでください。
解散は常磐道・友部SAですから都内までは100km弱。ご自宅まで気を付けてお帰りくださいませ♪
◎走行距離:約155km(一般道のみ/ホテル~解散場所まで)
◎解散場所:常磐道・友部SA付近 14時30分頃
●募集人数:限定8名(予定)
宿泊は「確保した人数」に達した時点でキャンセル待ちとなります。早めにお申し込みください。なお、宿泊予約は「前後どちらかのツアーに参加される方」に限ります。
●参加料金:1日あたり 8,182円(税込 9,000円)
●1日参加、2日間参加、途中合流、途中離脱も歓迎です。
●「K2クラブ」会員が連日参加する場合、2日目以降は1,000円割引
●「K2クラブ」会員には1日あたり1ポイント(800円相当)付与
・2日間参加=1,000円割引+2ポイント(1,600円相当)=実質2,600円割引
・3日間参加=2,000円割引+3ポイント(2,400円相当)=実質4,400円割引
※会員割引はツアー実施時に会員であることが前提です。
※当ツアーは「K2 クラブ」10ポイントカード対象外です。
●宿泊費は現地で各自ご精算ください。運営の都合上、宿泊予約を一括して代行いたします。予約代行費はいただいておりません(無料です)。
8/15(土)ぐるっと富士山周遊ツーリング
日本一の名峰・富士山は、季節や見る方向によって「趣き」がずいぶんと変わりまする。そんな表情の多彩さを楽しむツーリングです。
この日は御殿場を起点に、時計回りで富士山を周遊します。走りを満喫してもらうのはもちろん、ナビゲーター・魚屋がオススメするビューポイントではバイクを停めて「富士山の美しい姿」をパチリ! どうかお天気に恵まれますように(祈)
昼食は昨年オープンしたばかりの、富士山を目の前に臨める牧場で、焼立てのピザはいかがですか?

この牧場は「牛のストレスフリー」をコンセプトに、放し飼いを行っていて、牛たちもイキイキと過ごしています。おかげで乳製品はどれもおいしく、生クリームのようなソフトクリームも好評! 放牧された牛たちを見ているだけでも、いやされますよ(笑)
一部の市街地を除けば、一日のほとんどを「信号がない快走路」で周遊しますから、走りもた~っぷり♪ 富士山の美しい姿とバイクらしい走りを存分に堪能できる今回のツアーをお見逃しなく!
◎レベル:初心者ライダーさん~ベテランまで
◎走行場所:静岡県・山梨県
◎集合場所:東名高速・中井PA(下り) 8時20分集合
◎解散場所:東名高速・中井PA(上り) 15時30分頃予定
※13時30分頃、中央道・河口湖IC付近で途中離脱可能
◎参加料金:7,273円(税込 8,000円)
◎走行距離:約185km(高速70km+一般道115km/集合場所~解散場所まで)
8/16(日)ぐるっと富士山周遊ツーリング
「8/15」と同じ内容です。両日を申し込み、天候次第でどちらか一日に絞っていただく形でも大丈夫です。
8/29(土)房総の裏道満喫ツーリング
K2バイクツーリングのコンセプトのひとつは、クルマ通りが少ない裏道&下道をご案内することです。というわけで、今回もほどよいワインディングルートを厳選! 観光地には寄らず、走りのみを楽しむツーリングを企画しました。
とはいえ、せっかく海の近くに出かけるのですから、太平洋と長く続く九十九里浜を一望できる、観光地から離れた展望台にだけは寄りましょう。ここにポツンと一軒だけ建つ茶店(?)のソフトクリームがおいしく、ちょっと穴場です(笑)
昼食は、犬吠埼付近の人気店を避け、郊外の「お魚自慢のお店」を訪ねる予定。天候によっては、お弁当を買って、展望台でいただくのもいいでしょう。さわやかな海風を感じながらピクニック気分を楽しむのもオツなものですよね♪
◎レベル:初心者ライダーさん~ベテランまで
◎走行場所:千葉県
◎集合場所:東関東道・酒々井PA(下り) 9時集合
◎解散場所:東関東道・酒々井PA(上り) 15時頃解散予定
◎参加料金:7,273円(税込 8,000円)
◎走行距離:約130km(高速30km+一般道100km/集合場所~解散場所まで)
◆集合・解散場所はご相談ください。
↑ PC / スマートフォン共用(SSL対応)↑
《ご案内》
◎任意保険に加入している126cc以上のバイク / スクーターでご参加ください(レンタルバイク可)
◎全行程をツーリング ナビゲーター・魚屋美智代がサポートしますが、安全意識を持って自分のペースで走り、事故を起こさず、同行した仲間(参加者の方々)と協調できる方のみご参加ください。
◆「K2クラブ」メンバーの方が連日参加する場合は2日目を¥1,000 割引させていただきます。
◆お申し込み後の流れなどにつきましてはこちらをご参照ください。
◆各ツアーの最少催行人数は2名様となります。
◆参加規約をご覧いただき、ご了承のうえで、専用フォームからお申し込みください。
◆ツアー料金とは?
ルーティング&ナビゲートに関する費用です。ガソリン代・有料道路代・食事代・拝観料等は含まれておりません。道路事情や悪天候など、止むを得ない事情によってルートや訪問地を変更することがあります。あらかじめご了承ください。
《 準備不要! 来るだけで楽しいパッケージ ツーリング 》
コメントを残す