バイク– tag –
-
8/9 (土) ~8/14 (木) 夏の東北 Special ツーリング
2025年の夏休みは、本州最北端の大間崎を目指しましょう。八甲田 十和田ゴールドラインや八幡平アスピーテライン、磐梯吾妻スカイラインなどで「走り」も存分に! -
2025年5月の ツーリング
5月のメインステージは富士山周辺。超A級グルメの獲れたて「生しらす」や「日本すずらん」を楽しんできましょう。もちろん「走り」もたっぷりと♪ -
2025年ゴールデンウィーク「山陰&関西」満喫ツーリング
2025年のゴールデンウィークは、5/2~5/6の日程で山陰と関西を味わい尽くしましょう♪ ダイナミックな景観と快走路のオンパレードが、我々を待ち受けています! -
2025年4月の ツーリング
4月のメインステージは栃木県。桜と菜の花、芝桜の名所を訪ねます。もちろん地元グルメも忘れてはいませんよ♪ -
2025年3月の ツーリング
春といえば「桜」ですよね。というわけで、久しぶりに東伊豆の桜並木を訪ねようと思います。秩父や長瀞の桜&花桃も、ぜひ! -
2025年2月の ツーリング
2月といえば、暦の上では春! というわけで「早咲きの桜」を代表する緋寒桜と河津桜を愛でに行きましょう。春ならではの「食」もお楽しみくださいませ♪ -
2025年1月の ツーリング
2025年の初走りは、冬でも安心な「三浦半島」にて。初詣ツーリングは「鹿島神宮」を訪ねましょう。2025年も安全で楽しいツーリングライフを! -
2025年 K2 バイク ツーリング
おかげさまで創業11年を迎えました。2025年のバイクツーリングは、こちらから全ツアーをご覧いただけます。 -
初心者&女性のためのライディングスクール「金魚塾」
身長156cmのアラカン 女性 ツーリング ナビゲーター・魚屋美智代が ライフワークのつもりで開催している 初心者&女性向けのバイク安全運転スクールです。新たなバイク友達に「出会える場」としても好評をいただいています。 -
全国どこでも「丸投げ」極楽ツーリング
日本全国を対象にした「世界基準」の専属ガイド ツーリングを承ります。グループでのご利用もOK! キャンプデビューにもどうぞ。 -
最新のBMWやDucatiで行く「京都発着 バイク旅」~おひとりでも、ナビゲーター同伴でも~
最新のBMWやDucatiを借りて、京都発着のバイク旅に出ませんか? 快走路ざんまいの推奨ルートをひとりで巡るもよし、ナビゲーター 梶がご案内してもよし。極上のツーリング体験を、ぜひ! -
ヘルメット の選び方
ヘルメットは「衝撃吸収ライナー」の性能低下を見越して、3年ごとの買い替えが推奨されています。というわけで、初めて購入する方はもちろん、ベテランライダーさんにも役立つ「ヘルメット選び」の情報をまとめました。 -
ライディングパンツの選び方
街中のライダーさん達を観察していると、スソ上げし過ぎて、靴下が見えてしまっている方が意外と多い。ということで、ライディングパンツの選び方やスソ上げし過ぎてしまったときの対処法をまとめました。 -
出先での応急処置… クラッチレバー が折れてしまったら?
うっかり左側に立ちゴケして、クラッチレバーが折れてしまったら……この応急処置がベストでしょう。ノークラッチシフトのコツと共に詳解します。 -
ライディングの基本中の基本とは?
操作の仕方次第で、安心できるときもあれば、不安になるときもある。そんなライディングのカギを握る●●●の使い方を、あれこれと… -
ターンとリーンとリスクホメオスタシス
市街地での曲がり方と、郊外や山道での曲がり方を、使い分けていらっしゃいますか? 実は、この使い分けこそが「安全に安心して曲がる」秘訣です。 -
N(ニュートラル)の出し方
赤信号で止まったときに「N」(ニュートラル)にしたいのに、なかなか入らない! そんなときの対処法をまとめました。 -
理想的なライダー人生?!
旧知のライダーさんが教えてくださったライダーズカフェ『ONE OFF CAFE』(兵庫県たつの市)を訪ねてきました。 「近畿随一の遠浅の海岸」と呼ばれる新舞子海水浴場に隣接するだけあって 見晴らし が素晴らしく、店内には バイク愛 に満ちあふれた、なんと... -
業務拡充のために チップ&活動支援金を賜ります
ナビゲーター増員やサービス拡充を見すえて……ツーリングナビゲーターへの「チップ」や当社への「活動支援金」を賜ります。 -
2024年12月の ツーリング
早いもので、今年も残り少なくなってきましたね。走り納めは、冬季でも走りやすく、空いた快走路が豊富で、海も 山も グルメも 楽しめる「房総」にて!