K2 Bike TRAVEL|バイクツーリング in Japan 2014-2022

準備不要! 来るだけで楽しいバイク旅

  • Bike Touring
  • School
  • Touring Spot
  • Review
  • Journal
  • Blog by Kaji
バイクFAQ バイク選びはエンジン選び

2016.05.11 Bike FAQ Touring Navigator Kaji

Bike FAQ:ツーリングにオススメのバイクは?

《 バイク ツーリング をもっと楽しむための Bike FAQ》   Q: ツーリング にオススメの バイク は?   A:気に入ったバイクが、いちばんです     人間と一緒で、気の合う相…

Bike FAQ 小さい排気量からステップアップを

2016.05.11 Bike FAQ Touring Navigator Kaji

バイクを買うなら、どの排気量がいいの?

《 バイク ツーリング をもっと楽しむための Bike FAQ》   Q:バイクを買うなら、どの排気量がいいの?   A:「物足りなくなったらステップアップ」が最善の選択です   バイク ブーム だった1980年代には、…

ducati スクランブラー カスタム

2018.09.27 Review Touring Navigator Kaji

《試乗記》ディライト・スクランブラー “フリーダム”

※記事の内容や価格は掲載当時(2018年9月)のものです。 ※最新の情報は、お手数でも、ご自身でご確認くださいませ。 これは間違いなく第3の終着点 「あがりバイク」という言葉をご存知でしょうか? いろいろと乗り継いでいっ…

DUCATI スクランブラー カフェレーサー

2018.09.26 Review Touring Navigator Kaji

《試乗記》ディライト・スクランブラー‟カフェレーサー”

※記事の内容や価格は掲載当時(2018年9月)のものです。 ※最新の情報は、お手数でも、ご自身でご確認くださいませ。 えっ、空冷Lツインスポーツ、ないの? 結婚や子育てでやむなくバイクを離れていたアラフィフ世代が、次々と…

ホンダ・CRF1000L アフリカツイン

2016.03.22 Review Touring Navigator Kaji

R1200GSとはまったく違う! …CRF1000Lアフリカツイン 初試乗記

林道ツーリングに行きたい!! 帰宅してすぐに「ビッグオフ 林道」と打ち込んで「Enter」キーをたたきました。 抱いていたイメージとは、いい意味で逆。 アドベンチャー界の絶対王者 BMW・R1200GSとも、 スポーツア…

アールズギア・ワイバン MT-09 Tracer

2016.03.22 Review Touring Navigator Kaji

マフラー レポート |ワイバン リアルスペック for MT-09 TRACER

[r’s GEAR] WYVERN Real Spec for MT-09 Tracer  MT-09トレーサーを目の当たりにすると、 つい思い出してしまうのが1991年にデビューし たヤマハTDM850です…

アールズギア ワイバン MT-07

2016.03.22 Review Touring Navigator Kaji

マフラー レポート |ワイバン リアルスペック for MT-07

[r’s GEAR] WYVERN Real Spec for MT-07 アールズ・ギア のMT-07用 ワイバン リアルスペック に試乗してきました。 エンジンを掛けてまず感じたのは、抑えられた音量の中に…

Can-am Spyder f3

2015.11.05 Journal Touring Navigator Kaji

人気トライクの乗り味と乗り方とは?

  『いい旅 トライク 研究所』 [HARLEY-DAVIDSON] TRI GLIDE ULTRA [Can-Am] SPYDER RT [Can-Am] SPYDER F3 人気3モデルの「乗り味・実用性・ライテク」…

ヤマハ・モトボット

2015.12.12 Blog by Kaji Touring Navigator Kaji

バイクは 逆操舵 で曲がる?

モトボットは、どうやって曲げているのか? いつかは、バレンティーノ・ロッシを負かしたい! そんな意気込みで研究が進められている人型自律ライディングロボットが、 ヤマハ・モトボットです。東京モーターショーでご覧になった方も…

中井直道のひとりでスイスイ上達MANUAL」

2016.02.15 School Touring Navigator Kaji

中井直道の「ひとりでスイスイ上達MANUAL」

《 世界一 わかりやすい バイク の 乗り方 カリキュラム》    なぜ、いま 中井式 が有効なのか?     梶……“習うより慣れろ”って言われたんで、しょっちゅう走りに行ってるんですけど、一向…

初めての路上教習

2016.07.16 Blog by Kaji Touring Navigator Kaji

誰のライテクが正解なんですか?

編集長時代に多かった質問は……誰のライテクが正しいんですか?   僕が編集長を務めていたバイク雑誌は、 定期的にライテク特集を掲載していましたし、 様々なプロライダーが一見、矛盾するようなことを言っていたので、…

目標設定してからスクールに

2016.07.16 Blog by Kaji Touring Navigator Kaji

「スクールの効果を10倍高める方法」 その1

ライディングスクールの効果を10倍高めたかったら?   先日、 「苦手意識はライディングスクールや教習所で作られている」 そして 「その苦手意識があなたの上達にブレーキを掛けている」 とお話ししたら、 ……その…

自己イメージで決まります

2016.07.17 Blog by Kaji Touring Navigator Kaji

「スクールの効果を10倍高める方法」その2

あなたのパフォーマンスは「自己イメージ」次第   「ライディングスクールの効果を10倍高める方法・その1」の 宿題はやってみましたか?   どんなライダーになりたいか を考えてみることでしたね。 &n…

初めてのサスセッティング

2015.11.17 School Touring Navigator Kaji

バイク の学校 「初めての サス セッティング 」

バイク の サスペンション を調整すると 「いままでの違和感は何だったの?」と思えるほど、 乗り味が好転します。 そんな セッティング の方法を、ゼロから習得できます。  Check ↓ ↓ 当スクールに参加した方の体験…

初めてのサスセッティング

2015.12.20 Blog by Kaji Touring Navigator Kaji

誰でもわかる「初めての サス セッティング 」

 サス セッティング でライディングフォームも変わる K2 バイク ツーリング に参加されたYさんの後ろ姿を拝見していると、ライディングフォームに少し違和感が。自分の曲がろうとする意志がバイクに伝わらず、苦戦している様子…

お尻の痛みも、サスセッティングで一発解消

2016.05.17 Blog by Kaji Touring Navigator Kaji

それも、サス セッティング で直るの?

サス セッティング が硬めだと、お尻も痛くなります! K2 バイク ツーリング の休憩中に、ふと耳に入ったのが、こんな会話です。 「お尻が痛~い」 せっかく、2人乗りでいらっしゃったんですから、これではいけません。 奥様…

初めてK2に参加して

2015.12.20 Blog by Kaji Touring Navigator Kaji

サスセッティング で別物に!…体験談をいただきました

初めてK2 バイク ツーリング に参加してくださったのが、GSR750オーナーさんをリーダーとする5人組。BMW・F700GS、FAZER8、VFR800X、ホーネット250と、車種もバラエティに富んでいます。 ライディ…

すり抜けに注意

2017.03.05 Blog by Kaji Touring Navigator Kaji

永遠の課題?! スリ抜け を現場の警察官はどう見ているか?

バイク ツーリング に出かけると避けられないのが、観光地周辺や主要高速道路の「渋滞」でしょう。渋滞路では多くのライダーが、止まっているクルマの間を走り抜けていく、通称「 スリ抜け 」をしていますが……これは違法なのか、合…

中島芭旺くんと坂爪圭吾さんのトークイベント

2015.12.24 Blog by Kaji Touring Navigator Kaji

天才少年 芭旺 (ばお) くんを支える考え方って?

みなさんは、中島芭旺(なかしま ばお)君をご存知ですか? 小学校には通わず、自分で会いたい人に会って学んでいる10歳の男の子です。 脳科学者の茂木健一郎さんが天才小学生と呼んだことや、 テレビやツイッターで核心を突いた発…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6




バイクの家庭教師「梶」の週刊メルマガ

最新号は「ドキッとしたときの対処法&モニタープレゼント」です。詳細は「こちら」です。

Contents

  • 2023年 ツーリングプラン
  • 2022年 ツーリングプラン
  • 当社のツーリングとは?
  • お申し込み~参加まで
  • K2ツーリング FAQ
  • K2 CLUB
  • 各種スクール各種ライディングスクールのご案内
  • K2 Bike TRAVEL とは?
  • ナビゲーター・魚屋美智代
  • ナビゲーター・梶 浩之
  • Privacy Policy
  • 特定商取引法に基づく表記

人気の記事

  • 2023年 K2 Bike TOURING 2023年 K2 バイク ツーリング
  • いいエンジンを作る、慣らしの方法 いいエンジンを作る「慣らし」の方法
  • 2023年1月のK2バイクツーリング 2023年1月の ツーリング
  • バイク の 免許 を取ったら 「初めての 路上教...
  • ライディングパンツの選び方 ライディングパンツの選び方
  • 2023年2月のK2バイクツーリング 2023年2月の ツーリング
  • 2023ゴールデンウィーク 中四国・九州ツーリング 2023年 Golden week の ツーリング
  • ホンダ・CRF1000L アフリカツイン R1200GSとはまったく違う! …CRF1000...
週刊 BIKE賢人

最近のコメント

  • バイク の 免許 を取ったら 「初めての 路上教習 」へ に Touring Navigator Kaji より
  • バイク の 免許 を取ったら 「初めての 路上教習 」へ に Chizu より
  • 期間限定 ~祝解禁!「雪の回廊」初走り~ に Touring Navigator Kaji より
  • ターンとリーンとリスクホメオスタシス に Touring Navigator Kaji より
  • ターンとリーンとリスクホメオスタシス に コーサク より
  • ご協力をお願いします!!『週刊 BIKE賢人』~極楽バイクライフへの招待状~ に ツーリングナビゲーター・梶 より

準備不要!
来るだけで楽しいバイク旅

海外で人気のナビゲーター付きツーリングを日本流にアレンジ。曲がって楽しい、出会ってうれしい、食べておいしい!! そんなバイク旅をたくさん用意しています。ひとりでも、経験が浅くても、安心してどうぞ!

●ツアーのお問い合わせ:
080-9290-6991

©Copyright2023 K2 Bike TRAVEL|バイクツーリング in Japan 2014-2022.All Rights Reserved.